カートをみる マイページへログイン ご利用案内 お問い合せ サイトマップ
RSS

 

top
concept 【昔ながらは ECO】
日本の職人による昔ながらの織と染(手織り・手描き)にこだわった着物や帯。手漉き和紙糸や科の木の皮から取った科糸など、自然の素材を機械を使わずに人間の手技のみで糸にした自然糸。藤皮・科皮・山漆など、もちろん日本の山で採れた草木染めの材料を使用した草木染め。余計なものを加えたり除いたりしない、時代遅れを承知でひとつずつ心を込めてつくっています。

新着商品

ぜんまい綿(わた) 100g NEW

880円(税込)
ぜんまいの綿は、薇(ぜんまい)の綿衣(わたころも)からとったものです。ぜんまい綿はやわらかく、独特の自然色をしています。

科皮 草木染め染料(植物染料) 100g NEW

550円(税込)
草木染めの色合いは優しくてとてもきれいです。希少品の科皮で自然の美しい色を楽しんで見て下さい。

マリーゴールド 草木染め染料(植物染料) 100g NEW

660円(税込)
草木染めの色合いは優しくとてもきれいです。
フレンチマリーゴールドの花を摘み、天日で数日間乾燥させたものです。乾燥させずに煮出して染めるのが一般的ですが、乾燥させることにより保存でき、染め上がりの色もほとんど変わりません。
とても濃い・鮮やかな色がでます。

「ぜんまい」ショール 手織り・草木染め NEW

6,600円(税込)
ぜんまい綿で『草木染め』した絹糸を経糸に、そしてぜんまい綿と真綿を混ぜ合せた『ぜんまい糸』を緯糸(よこいと)に使用した、【±WanD】(わんど)オリジナルのぜんまいショール。
もちろん当ショップ工房で製作した手織りのショールです。

ハゼノキのスサ 草木染め染料(植物染料) 100g NEW

550円(税込)
草木染めの色合いは優しくてとてもきれいです。
『黄櫨染』で有名なハゼノキ。そのハゼノキの幹でも葉でもない『スサ』という部分です。『スサ』とは実のなっている部分のことで、ぶどうの房や、イネの稲穂と同じようなものです。
手に入りにくい、ちょっと変わった染材です。

《古代》紫稲 草木染め染料(植物染料) 100g NEW

550円(税込)
草木染めの色合いは優しくてとてもきれいです。紫稲の実が入る前に手刈りをして、天日乾燥をしてから押し切りで細かく切りました。希少品の紫稲で自然の美しい色を楽しんで見て下さい。
今までの紫稲より、稲そのものの色が濃いです。

「自然糸」 松煙染 手漉き和紙糸(楮紙)  NEW

16,500円(税込)
新潟県魚沼市(旧湯之谷村)で松煙染をしてから紙漉をした大沢和紙(楮紙)を昔ながらの方法で細く裁断し、縒りをかけ糸にしました。地球環境にも人にも優しい草木染めした自然糸で、パルプからできる紙糸は大量のエネルギーを使いますが、この手漉き和紙糸はすべて人間の手作業により作られています。もちろん全て日本で作っています。

「自然糸」 キハダ染 手漉き和紙糸(楮紙)  NEW

16,500円(税込)
新潟県魚沼市(旧湯之谷村)でキハダ染をしてから紙漉をした大沢和紙(楮紙)を昔ながらの方法で細く裁断し、縒りをかけ糸にしました。地球環境にも人にも優しい草木染めした自然糸で、パルプからできる紙糸は大量のエネルギーを使いますが、この手漉き和紙糸はすべて人間の手作業により作られています。もちろん全て日本で作っています。

「自然糸」 くるみ染 手漉き和紙糸(楮紙)  NEW

16,500円(税込)
新潟県魚沼市(旧湯之谷村)でくるみ染をしてから紙漉をした大沢和紙(楮紙)を昔ながらの方法で細く裁断し、縒りをかけ糸にしました。地球環境にも人にも優しい草木染めした自然糸で、パルプからできる紙糸は大量のエネルギーを使いますが、この手漉き和紙糸はすべて人間の手作業により作られています。もちろん全て日本で作っています。

「自然糸」 柿渋染 手漉き和紙糸(楮紙)  NEW

16,500円(税込)
新潟県魚沼市(旧湯之谷村)で柿渋染をしてから紙漉をした大沢和紙(楮紙)を昔ながらの方法で細く裁断し、縒りをかけ糸にしました。地球環境にも人にも優しい草木染めした自然糸で、パルプからできる紙糸は大量のエネルギーを使いますが、この手漉き和紙糸はすべて人間の手作業により作られています。もちろん全て日本で作っています。

「自然糸」 藍染 手漉き和紙糸(楮紙)  NEW

16,500円(税込)
新潟県魚沼市(旧湯之谷村)で藍染をしてから紙漉をした大沢和紙(楮紙)を昔ながらの方法で細く裁断し、縒りをかけ糸にしました。地球環境にも人にも優しい草木染めした自然糸で、パルプからできる紙糸は大量のエネルギーを使いますが、この手漉き和紙糸はすべて人間の手作業により作られています。もちろん全て日本で作っています。

「自然糸」 古代の糸 ぜんまい糸 NEW

3,190円(税込)
貴重なぜんまい綿を使用した糸です。ぜんまい綿と真綿を混合して糸にいたしました。天然のぜんまい綿の色がとてもきれいです

お仕立て

こだわりのお仕立て

素材から織・染にまでこだわってつくった着物や帯を海外でお仕立てしたらもったいないですよね。±WanD(わんど)ではお仕立てにもこだわっています。大正三年創業で、100%手縫いにこだわった仕立て屋さん(和裁講師や1級和裁士・2級和裁士)がお仕立てを承りますので、仕立て上がりと着心地が違います。

(現在お仕立て代無料キャンペーン中ですのでこの機会に是非ご利用ください。)

詳しくはこちら

日本の染色 草木染め

お知らせ

  • 2019/10/ 1 消費税が10%に改定になりました。それにともない商品・送料・手数料など、全て税込み価格になっております。
  • 2017/9/28 運賃改定のお知らせ
    報道にもありますように、配送を委託しているヤマト運輸の金額が10/1(日)より変更になります。それに伴い、表示価格も変更し 『税込』 ⇒ 『税別』 表示になります。
    詳しい料金はトップ画面下の『お買い物ガイド』欄 または、『ご利用案内』をご確認ください。
  • 2017/ 6/20 「ぜんまい綿(わた)」入荷しました。詳しくは商品ページでご確認ください。
  • 2017/ 1/ 1 キャンペーンのお知らせ ご好評により、2/28までお仕立て代サービス中です。「着物・帯」ご購入の方はお仕立て代無料です。この機会に是非ご利用ください。
  • 2013/10/24 草木染め 「シルクショール ハゼノキのスサ 」が染め上がりました。詳しくは商品ページでご確認ください。
  • 2012/ 1/18 草木染め 「シルクショール 山桜」が染め上がりました。詳しくは商品ページでご確認ください。
  • 2011/ 6/ 20 「《古代》紫稲 草木染め染料(植物染料)」入荷しました。詳しくは商品ページでご確認ください。
  • 2010/ 8/18 手織り・草木染め「ぜんまいショール」が織り上がりました。詳しくは商品ページでご確認ください。
  • 2010/10/20 「マリーゴールド 草木染め染料(植物染料)」入荷しました。詳しくは商品ページでご確認ください。

ページトップへ